小国・阿蘇・天草周遊[6日目/最終日]富岡城跡・アダム荒川殉教公園と天草キリシタン館
いよいよ今回の旅の最終日となった。今晩までに福岡県入りしなくてはならない。ああ~…
小国・阿蘇・天草周遊[5日目]大江教会・崎津教会、天草ロザリオ館を回って白鶴浜海水浴場で一泳ぎ
天草に入って2日目。今日は2つのカトリック教会を中心に巡るのだが、思いも寄らぬレ…
小国・阿蘇・天草周遊[4日目]いよいよ天草へ。ビジターセンターで事前学習して、下島周遊
ふらり旅、4日目になった。一昨日は、久住ワイナリーの旨いワインも手伝って、思いの…
小国・阿蘇・天草周遊[3日目]天草を思い描くも、阿蘇どまり。草千里でカレーを食べて、米塚下園地泊
ふらり旅、3日目…。昨日の家庭集会に参加できたので、今回の旅の第一目的は、無事に…
小国・阿蘇・天草周遊[2日目]瀬の本の家庭集会に参加した後、今水炭酸泉・清滝・久住ワイナリーへ
小国のこの辺は標高720㍍ほど。高さもあるが、周囲が田畑と山林なので、平野部と比…
小国・阿蘇・天草周遊[1日目]集会に備えて、ひとまず小国へ。杖立温泉で蒸し場、元湯、一丸食堂を楽しむ
ここ3週間ばかり、自宅内あるいは自宅近辺をうろうろするだけで、まったく旅に出てい…
平戸周辺のカトリック教会を訪ねて[4日目/最終日]平戸中心街、教会と寺院の見える風景
平戸4日目、最終日となった。呼子の朝市への立ち寄りを次回回しにして、今回は平戸に…
平戸周辺のカトリック教会を訪ねて[3日目]田平・上神崎・山田・壱部の教会と白岳・大バエ灯台
3日目になった。明日の夜は二日市での予定が入っているので、それまでに旅は終わらな…
平戸周辺のカトリック教会を訪ねて[1・2日目]中野・宝亀・紐差・木ヶ津の天主堂、福田酒造、根獅子海岸
今日は、朝から久し振りにブログの更新と写真素材【PIXTA】への写真アップを行っ…
ミヤマキリシマを求めて平治岳登山[3日目/最終日]タデ原湿原散策、白水鉱泉、今水炭酸泉
今日は3日目で最終日。あっという間、実質2日間の短いふらり旅…。 昨日、平治岳に…